(19) HD 149026 (ヘルクレス座の恒星) 系
提案された名前の紹介(5件)

IAU公式サイトの投票ページに掲載されている、各団体が書いた文章(英文)をもとに提案名の由来について簡単にまとめました。史実や神話、小説等の厳密な内容については責任を負いかねますので、ご了承下さい。(ここに記載した由来は提案者の記述によるものであり、必ずしも事実を反映しているとは限りません。)

また提案名によっては、公式投票ページより、提案者からの動画にリンクが貼られているものがあります。この日本語サイトではリンクを貼っていません。動画は公式投票ページのリンクよりご覧下さい。

※ 公式サイトの投票ページにおいて、提案名の記載の順番がページ開き直すたびに変わります。ご注意下さい。

主星or惑星名提案名 <日本のグループからの提案>
HD 149026Opuntia
この名前はサボテンの一種からとった学名で、日本語ではの「将軍」をと呼ばれています。 「将軍」はサムライのリーダーを意味していています。彼には大きな威厳があり、広い心がありました。この星は、太陽より重く、明るく、大きいため、この星が「将軍」の名に相応しいと思います。
HD 149026 bCycla
シクラメン(cyclamen)の名からとりました。シクラメンの和名は「かがり火花(カガリビバナ)」とも言います。 大昔、多くのサムライは戦に行き、野営地にはたき火を置きました。サムライにとって、たき火は必要不可欠なものでした。 この惑星は主星のすぐ近くで常に燃えています(*)。そのため、「かがり火」がこの惑星に相応しいと思います。

提案者からの解説あり: 
星の名前を通して、多くの人に日本に興味を持ってほしいと思って考えました。 また、海外の方でも読みやすく、親しみやすい名前にするため、名前自体は植物の名前から名付けました。 解説を読む

(訳者注:*:惑星なので燃えているわけではないですが、すっごく暑いのは確かでしょう。)


主星or惑星名提案名 <日本語名>
HD 149026Jiyaiantobaba ジャイアント馬場
世界中で有名なプロレスラーのうち、日本人初のNWAヘビー級チャンピオンである「ジャイアント馬場」(1938-1999)。
HD 149026 bJumbotsuruta ジャンボ鶴田
日本人初のAWA 世界ヘビー級チャンピオンである「ジャンボ鶴田」(1951-2000)。

ジャイアント馬場とジャンボ鶴田は師弟関係であり、彼らの戦いは日本を元気付けました。

提案者からの解説あり
ヘラクレスはギリシャ神話で最も強い神であり、HD149026は日本グループが発見した星です。ぜひ、そのような星に、かつて日本じゅうを沸かした日本の名プロレスラーで師弟コンビでもあるジャイアント馬場とジャンボ鶴田が命名される事を強く希望します。応援、よろしくお願いします。解説を読む


主星or惑星名提案名 <日本語名>
HD 149026YAMATOTAKERU ヤマトタケル
日本神話に出てくる皇子、日本武尊。

(訳者注:(5282) Yamatotakeruは小惑星に命名済み。従って、名前提案のルールに反している。
HD 149026 bKUSANAGI クサナギ
伝説上のヤマトタケルの剣。


主星or惑星名提案名
HD 149026Jordonious Jessanious
「Jordon」は古代のヨルダン川に由来しており、神聖な川として多くの人に知られています。 「Jessa」という語は全ての星の愛好者を示し、両方の語尾に「ious」を置く事で、川と星の愛好者の神聖な関係をもたらします。
HD 149026 bJaenerys (*)
ジョージ・R・R・マーティン著のファンタジー小説シリーズ「氷と炎の歌」(原題:A Song of Ice and Fire)にでてくるメインキャラクターの1人。 悲運な運命に翻弄されつつも立ち向かっている若き女性。
(訳者注: *: Daenerys?)


主星or惑星名提案名
HD 149026Ogmios
フランスのケルト神話の神。 インド・ヨーロッパ語族における戦士のチャンピオンであり、しばしばギリシャ神話のヘラクレスに同化されます。

(訳者注:(189011) Ogmiosは小惑星に命名済み。従って、名前提案のルールに反している。
HD 149026 bSMERTRIOS
フランスの神、ヘビクイワシ、群れの守護者であり、しばしばヘルクレスと同化されます。



提案された名前の紹介 トップページにもどる